Home > 急速充電器

テンフィールズファクトリー

FLASH(出力180kw)

・弊社開発の急速充電器FLASH、近日発売

・180kWの大出力で充電待ち時間の大幅な軽減

・弊社考案の新しいお支払い方法を採用し、kWあたりの課金方法を採用し利用者の不平等をなくし、設置者の方が利益をあげることも可能に

・使用状況の管理もネットで管理しますので、充電器の稼働率などの細かな情報をレポートで入手可能に

ニチコン

NQCシリーズ(出力10kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです

・他社の充電器と比較すると小型(幅狭)なのが大きな特徴です 設置場所が気になる方におすすめです

・課金機能がないタイプもございます (値段は課金機能がついたタイプと同じです)

ニチコン

NQCシリーズ(出力25kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです

・他社の充電器と比較すると小型(幅狭)なのが大きな特徴です 設置場所が気になる方におすすめです

・課金機能がないタイプもございます (値段は課金機能がついたタイプと同じです)

ニチコン

NQCシリーズ(出力35kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです

・他社の充電器と比較すると小型(幅狭)なのが大きな特徴です 設置場所が気になる方におすすめです

・課金機能がないタイプもございます (値段は課金機能がついたタイプと同じです)

ニチコン

NQCシリーズ(出力50kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです

・他社の充電器と比較すると小型(幅狭)なのが大きな特徴です 設置場所が気になる方におすすめです

・課金機能がないタイプもございます (値段は課金機能がついたタイプと同じです)

ニチコン

NQM-UCY040(出力200kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです

・200kwの大出力の充電器が間も無く登場

ニチコン

NQM-UCY04N(出力200kw)

・ニチコンは急速充電器の3大メーカーの1つです

・200kwの大出力の充電器が間も無く登場

・課金機能がないタイプもございます (値段は課金機能がついたタイプと同じです)

ハセテック

QCシリーズ標準タイプ(出力25kw)

・EV充電器の老舗メーカーです

・とても丈夫で、故障例はほとんどありません

・外装が変更可能です

・ショッピングセンターなど、比較的長時間滞在する場所への設置がおすすめです

ハセテック

QCシリーズ標準タイプ(出力44kw)

・EV充電器の老舗メーカーです

・とても丈夫で、故障例はほとんどありません

・外装が変更可能です

・コンビニや高速道路のSA、ガソリンスタンドなど、短時間滞在する所への設置がおすすめです

ハセテック

QCシリーズ 高性能タイプ(出力44kw)

・25KWも対応可能、お気軽にお問い合わせください

・日本充電サービス対応

・QRコードの承認登録にてクレジットカード決済が可能

・コンビニや高速道路のSA、ガソリンスタンドなど、短時間滞在する所への設置がおすすめです

ハセテック

QCシリーズ 現金課金装置付(出力44kw)

・25KWも対応可能、お気軽にお問い合わせください

・コイン、紙幣が利用可能

・管理メニューも豊富

・課金料金装置1台で充電器を1~5台まで管理可能

    防犯機能あり

新電元

SDQCシリーズ(出力30~50kw)

・錆びにくいステンレス製です

・低ノイズ 入力ノイズフィルターが搭載されており、ショッピングモールなどの館内放送にも影響を及ぼしません

・雷害対策

・設置者が出力を変更できます。これは他の充電器ではほとんどできません

新電元

SDQC2F60シリーズ(出力60kW)

・2台同時充電・2人同時操作に対応

・設定により最大受電電力を50kW未満にすることで、低圧受電契約が可能

・薄型なので狭い隙間にも設置可能

新電元

SDQC2F90シリーズ(出力90kw)

・一般に普及している50kW急速充電器と比較して1.8倍の90kW出力が出せます

・超急速充電器で日本国内トップシェア

・パワーシェア機能で2台目も待たずに充電開始!

新電元

SDQC2F150シリーズ(出力150kw)

・一般に普及している50kW急速充電器と比較して3倍の90kW出力が出せます

・コネクタ冷却待ち時間を短縮する「冷却インレット」を搭載

・充電電流に合わせてブースト時間を自動延長

東光高岳

B9シリーズ(出力30kw)

・EV充電器の販売実績No.1の会社です。大手コンビニエンスストアや、自動車販売店に導入されています

東光高岳

B9シリーズ(出力50kw)

・EV充電器の販売実績No.1の会社です。大手コンビニエンスストアや、自動車販売店に導入されています

東光高岳

B10シリーズ(出力120kw)

・EV充電器の販売実績No.1の会社です。大手コンビニエンスストアや、自動車販売店に導入されています

・2台同時充電が可能です

ZEROVA(旧:飛宏技科日本)

DSシリーズ(出力120kW)

・120kWの大出力!

・7inch LCD付で分かりやすい画面表示・簡単操作!

・IP55準拠の防塵・防水性能、耐衝撃レベルIK10の優れた耐環境性!

ZEROVA(旧:飛宏技科日本)

DSシリーズ(出力180kW)

・国内最大級の180kW大出力!

・7inch LCD付で分かりやすい画面表示・簡単操作!

・IP55準拠の防塵・防水性能、耐衝撃レベルIK10の優れた耐環境性!

JFEテクノス

RAPIDAS-Xシリーズ(出力50kW)

・コンパクトな充電スタンド!

・大容量の50kW充電器!

JFEテクノス

SuperRAPIDAS-SRシリーズ(出力100kW)

・コンパクトな充電スタンド!

・大容量の100kW充電器!

九電テクノシステムズ

KRCS-50-2シリーズ(出力50kW)

・本製品は、電源部とスタンド(操作)部が最大で50m離して設置できる分離型タイプです。

・スケジュール管理機能やデマンドコントロール装置との連携で、充電器の出力電流を制御し、契約容量を抑えることができます。

・自動販売機と連携することで、コインによる課金が可能です。

キューヘン

QC30Sシリーズ(出力30kW)

・2プラグ自動切替充電機能搭載でコストメリットを実現

・省スペース構造

・CHAdeMO基準対応

ダイヘン

DQC050Sシリーズ(出力50kW)

・国内初のOCPPプロトコル対応

・2プラグ方式&コンパクト構造を実現した大容量充電器

ダイヘン

DQC030Sシリーズ(出力30kW)

・国内最小クラスの設置スペース

・2プラグ方式(充電予約機能による切替え)で充電渋滞を低減

丸紅(SIGNET)

FC50K-CC-Sシリーズ(出力50kW)

・準備中です

シンフォニアテクノロジー

IEC-120-1Aシリーズ(出力44kW)

・複数台対応
・薄型・コンパクト
・フレキシビリティー
・耐環境・安全性
・操作性

日立製作所

HI-QC001-CN42シリーズ(出力60kW)

・準備中です

日立製作所

HI-QC001-CN41シリーズ(出力50kW)

・準備中です

日立製作所

HIQC-JP30シリーズ(出力30kW)

・準備中です

デンゲン

DEV-10KWシリーズ(出力10kW)

・準備中です

デルタ電子

EVDJ25シリーズ(出力25kW)

・準備中です