エネチェンジと大東建託、新築マンションへのEV充電器設置推進で協業合意
ENECHANGE株式会社と大東建託株式会社は11月7日、新築マンションへエネチェンジのEV充電器を設置推進する協業合意を発表した。
「従量制課金」導入へ…EV充電器の整備加速、経産省が策定した指針の全容
経済産業省は電気自動車(EV)など電動車用充電インフラの整備加速に向けたガイドライン(指針)をまとめた。
テラモーターズ、「akippa駐車場」のEV充電器普及に向けて提携
Terra Motors(テラモーターズ)は、akippa(アキッパ)と連携し、「akippa駐車場」へテラモーターズのEV充電器「Terra Charge」の設置を推進していくことを発表した。
15kW出力のEV用ワイヤレス急速充電システム、ダイヘンが開発
株式会社ダイヘンは11月1日、15kW出力の「EV用ワイヤレス急速充電システム」を国内で初めて(同社調べ)開発したと発表。
トヨタ、EV電池工場に新たに1.2兆円 米ノースカロライナ州
トヨタ自動車は31日、米南部ノースカロライナ州の電気自動車(EV)向けバッテリー工場に新たに80億ドル(約1兆2000億円)を投じると発表した。
EV充電設備、市川市役所など市内8施設に パナソニック系と協定 アプリで予約・決済も
千葉県市川市は27日、電気自動車(EV)用充電設備をインフラとして市内に整備するため、パナソニックエレクトリックワークス社と協定を結んだ。
国内最速クラス、超急速EV充電「パワーXチャージステーション」が都内2拠点でサービス開始
パワーエックスは10月26日、EV向け超急速チャージステーションのサービス提供を「シェアグリーン南青山(東京都港区)」および「目黒セントラルスクエア(東京都品川区)」で開始した。
テラモーターズ、S-LINKS渋谷にEV充電「テラチャージ」導入
EV充電事業「テラチャージ」を展開するテラモーターズは、サンケイビルが開発を手掛けた「S-LINKS渋谷」にEV充電テラチャージを導入した。
トヨタがテスラのEV充電規格採用、米国でさらに普及進む
トヨタ自動車は19日、米電気自動車(EV)大手テスラの北米充電規格「NACS」を2025年から採用することに合意したと発表した。
ニチコン、小型・軽量・高効率化を実現した第3世代のV2Hシステム「EVパワー・ステーション」発表会
ニチコンは10月17日、電動車(バッテリEV・プラグインハイブリッド)を家庭の電源として活用するV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーション」の新商品発表会を実施した。
エネチェンジのEV充電サービス、ジャパンモビリティショー2023で展示予定…グッドデザイン賞
エネチェンジは、10月28日から11月5日に東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」にEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」のブースを出展する。
エネチェンジと大東建託、新築マンションへのEV充電器設置推進で協業合意
ENECHANGE株式会社と大東建託株式会社は11月7日、新築マンションへエネチェンジのEV充電器を設置推進する協業合意を発表した。
「従量制課金」導入へ…EV充電器の整備加速、経産省が策定した指針の全容
経済産業省は電気自動車(EV)など電動車用充電インフラの整備加速に向けたガイドライン(指針)をまとめた。
テラモーターズ、「akippa駐車場」のEV充電器普及に向けて提携
Terra Motors(テラモーターズ)は、akippa(アキッパ)と連携し、「akippa駐車場」へテラモーターズのEV充電器「Terra Charge」の設置を推進していくことを発表した。
15kW出力のEV用ワイヤレス急速充電システム、ダイヘンが開発
株式会社ダイヘンは11月1日、15kW出力の「EV用ワイヤレス急速充電システム」を国内で初めて(同社調べ)開発したと発表。
トヨタ、EV電池工場に新たに1.2兆円 米ノースカロライナ州
トヨタ自動車は31日、米南部ノースカロライナ州の電気自動車(EV)向けバッテリー工場に新たに80億ドル(約1兆2000億円)を投じると発表した。
EV充電設備、市川市役所など市内8施設に パナソニック系と協定 アプリで予約・決済も
千葉県市川市は27日、電気自動車(EV)用充電設備をインフラとして市内に整備するため、パナソニックエレクトリックワークス社と協定を結んだ。
国内最速クラス、超急速EV充電「パワーXチャージステーション」が都内2拠点でサービス開始
パワーエックスは10月26日、EV向け超急速チャージステーションのサービス提供を「シェアグリーン南青山(東京都港区)」および「目黒セントラルスクエア(東京都品川区)」で開始した。
テラモーターズ、S-LINKS渋谷にEV充電「テラチャージ」導入
EV充電事業「テラチャージ」を展開するテラモーターズは、サンケイビルが開発を手掛けた「S-LINKS渋谷」にEV充電テラチャージを導入した。
トヨタがテスラのEV充電規格採用、米国でさらに普及進む
トヨタ自動車は19日、米電気自動車(EV)大手テスラの北米充電規格「NACS」を2025年から採用することに合意したと発表した。
ニチコン、小型・軽量・高効率化を実現した第3世代のV2Hシステム「EVパワー・ステーション」発表会
ニチコンは10月17日、電動車(バッテリEV・プラグインハイブリッド)を家庭の電源として活用するV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーション」の新商品発表会を実施した。
エネチェンジのEV充電サービス、ジャパンモビリティショー2023で展示予定…グッドデザイン賞
エネチェンジは、10月28日から11月5日に東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」にEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」のブースを出展する。
エネチェンジと大東建託、新築マンションへのEV充電器設置推進で協業合意
ENECHANGE株式会社と大東建託株式会社は11月7日、新築マンションへエネチェンジのEV充電器を設置推進する協業合意を発表した。
「従量制課金」導入へ…EV充電器の整備加速、経産省が策定した指針の全容
経済産業省は電気自動車(EV)など電動車用充電インフラの整備加速に向けたガイドライン(指針)をまとめた。
テラモーターズ、「akippa駐車場」のEV充電器普及に向けて提携
Terra Motors(テラモーターズ)は、akippa(アキッパ)と連携し、「akippa駐車場」へテラモーターズのEV充電器「Terra Charge」の設置を推進していくことを発表した。
15kW出力のEV用ワイヤレス急速充電システム、ダイヘンが開発
株式会社ダイヘンは11月1日、15kW出力の「EV用ワイヤレス急速充電システム」を国内で初めて(同社調べ)開発したと発表。
トヨタ、EV電池工場に新たに1.2兆円 米ノースカロライナ州
トヨタ自動車は31日、米南部ノースカロライナ州の電気自動車(EV)向けバッテリー工場に新たに80億ドル(約1兆2000億円)を投じると発表した。
EV充電設備、市川市役所など市内8施設に パナソニック系と協定 アプリで予約・決済も
千葉県市川市は27日、電気自動車(EV)用充電設備をインフラとして市内に整備するため、パナソニックエレクトリックワークス社と協定を結んだ。
国内最速クラス、超急速EV充電「パワーXチャージステーション」が都内2拠点でサービス開始
パワーエックスは10月26日、EV向け超急速チャージステーションのサービス提供を「シェアグリーン南青山(東京都港区)」および「目黒セントラルスクエア(東京都品川区)」で開始した。
テラモーターズ、S-LINKS渋谷にEV充電「テラチャージ」導入
EV充電事業「テラチャージ」を展開するテラモーターズは、サンケイビルが開発を手掛けた「S-LINKS渋谷」にEV充電テラチャージを導入した。
トヨタがテスラのEV充電規格採用、米国でさらに普及進む
トヨタ自動車は19日、米電気自動車(EV)大手テスラの北米充電規格「NACS」を2025年から採用することに合意したと発表した。
ニチコン、小型・軽量・高効率化を実現した第3世代のV2Hシステム「EVパワー・ステーション」発表会
ニチコンは10月17日、電動車(バッテリEV・プラグインハイブリッド)を家庭の電源として活用するV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーション」の新商品発表会を実施した。
エネチェンジのEV充電サービス、ジャパンモビリティショー2023で展示予定…グッドデザイン賞
エネチェンジは、10月28日から11月5日に東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」にEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」のブースを出展する。