EVニュースまとめ
 

ホンダが今秋発売予定の新型軽乗用EV「N-ONE e:」の先行情報を公開。先行予約も開始

ホンダは2025年秋の発売を予定する電気自動車の新型軽乗用車「N-ONE e:(エヌワン イー)」に関する情報を専用ホームページで先行公開し、合わせて8月1日より先行予約の受付を開始した。

このニュースのポイント

  1. N-ONE e:は270km以上の航続距離を実現し、日常ユースに十分なリチウムイオンバッテリーと高駆動トルクモーターを搭載。加速のスムーズさや静粛性に加え、アクセルペダル操作だけで加減速できるシングルペダルコントロールを採用し、街乗りに最適化されている。充電はAC普通充電とDC急速充電に対応し、V2Hなど給電機能も装備。
  2. 外観はN-ONEの親しみやすいデザインをベースに、EVらしいクリーンさと立体感を追求。内装は「結局シンプルがいちばん使いやすい」をコンセプトに、広がりを感じる水平基調のインパネや利便性の高いレイアウトを採用。後席はリクライニングやスライディング機構を内蔵。座面の跳ね上げで荷物の積載性にも配慮。
  3. ホンダの「リソースサーキュレーション」方針に基づき、廃棄バンパーを再利用したリサイクル材や、植物由来のバイオ樹脂、再資源化したペットボトルや作業服由来の素材を活用。限りある資源を循環させる工夫をN-ONE e:でも取り入れている。