EVニュースまとめ
 

新潟県内の食品スーパー「ウオロク」6店舗にEV超急速充電器「FLASH」を導入 ~鳥屋野南・コモ・岡山の3店舗は10月1日より順次稼働開始~

テンフィールズファクトリー株式会社(本社:京都府相楽郡精華町、代表取締役:市川 裕)は、EVユーザーのさらなる利便性向上を目的として、株式会社ウオロク(本社:新潟県新潟市)が運営する食品スーパー計6店舗に、EV超急速充電器「FLASH」の設置工事が完了し、順次稼働開始となることことをお知らせいたします。

このニュースのポイント

  1. 新潟県内の食品スーパー「ウオロク」の6店舗に、EV(電気自動車)用の超急速充電器「FLASH」が導入され、順次稼働を開始する予定です。
  2. 最初に稼働するのは「鳥屋野南店」「コモ店」「岡山店」の3店舗で、2025年10月1日から順次運用を始めます。残る3店舗についても今後順次稼働予定です。
  3. 「FLASH」はCHAdeMOおよびNACS規格対応、最大出力240 kWの高出力急速充電器で、会員登録不要の従量課金制を採用しており、商業施設や公共スペースでの導入を拡大していく方針です。