いすゞ、電池交換式EVトラックの実証 ファミマ80店に商品配送
いすゞ自動車は18日、ファミリーマートや伊藤忠商事と共同で電池交換式の電気自動車(EV)トラックの実証実験を11月から始めると発表した。
このニュースのポイント
- いすゞ自動車がファミリーマート・伊藤忠商事と共同で、電池交換式EVトラックの実証実験を2025年11月から横浜市で開始。ファミリーマート約80店舗への配送で検証を行う。
- 小型EVトラック「エルフEV」3台を使い、決められたルートを走行。専用ステーションに入庫すると自動で満充電バッテリーに交換され、作業は約7分で完了。
- EVの課題である「充電待機時間の長さ」を解決し、業務効率と稼働安定性を検証。2024年10月の社内実験に続き、より社会実装に近い形で早期実用化を目指す。