ホンダと日産が経営統合へ 中国EVメーカーに対抗 日経報道
18日付の日本経済新聞は、ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議に入ると報じた。
このニュースのポイント
- ホンダと日産自動車が、EVメーカーである米テスラや中国のBYDに対抗するため、経営統合に向けた協議に入るとされています。
- 両社は、今年3月にEV技術を含む「戦略的パートナーシップ」に向けて合意した通り、協業について様々な検討を行っていることを認めています。
- 中国はEV輸出の伸びにより、2023年に新車輸出台数で世界首位となり、両社の統合は中国の競合他社に追い付くことを狙ったものと推測されます。