ホンダら、EV充電プラグを差し込むと決済も完了する"プラグアンドチャージ"
ホンダとプラゴは、EVに充電プラグを差し込むだけで充電と決済ができるプラグアンドチャージ(PnC)システムの共同開発契約を締結。
このニュースのポイント
- ホンダとプラゴは、充電プラグを差し込むだけで充電と認証、決済が可能な「プラグアンドチャージ(PnC)」システムを共同開発契約を締結。CHAdeMO規格に準拠したEV向けのPnCシステム開発を進めている。
- ホンダは2030年までに数千口規模の急速充電器を設置する計画で、ディーラーや商業施設など、EVが多く利用される場所に効率的な充電環境を整備する。
- スマートフォンアプリを通じ、充電ステーションの検索、状況確認、予約、オンライン決済などの便利なサービスを提供する予定。