日産、EVのデータを外部連携する「ビズコネクトAPI」開始 カーシェアやタクシーを最適配車
日産自動車は7日、電気自動車(EV)の車両データをアプリケーション・プログラミング・インターフェイス(API)を通じて外部連携するサービス「ニッサンビズコネクトAPI」を開始したと発表した。
このニュースのポイント
- 日産自動車は、EVの車両データをAPIを通じて外部の運行管理システムと連携する新サービス「ニッサンビズコネクトAPI」を開始します。
- 車載通信機器から取得したEVのバッテリー残量、走行距離、車両位置情報などを5分間隔で日産のサーバーに送信し、API顧客のシステムに提供。充電残量に基づく最適な配車計画の作成などに活用されます。
- 日産は追加デバイスを必要としない点やデータの信頼性の高さを強みに、コネクテッド技術を用いた新しいサービスを収益源として育てていく考えです。